こんにちは、便利屋SAPPORO 代表・鈴木です。
今日は札幌市北区のマンションの引越し後の清掃に伺いました。
ある程度お客様がキレイにして退去されたので、更にキレイに仕上げて欲しいということで訪問しました。
窓がかなり汚れていましたので窓のさん、窓ガラス、その周囲を重点的にキレイにしました。
窓のサンをきれいにするのは意外に時間がかかります。
夏場は窓を全部外せるのでまだ効率的ですが、冬になるとそうは行きませんのでもっと時間がかかります。冬場は雪が降っていたり、凍ってしまいますし、ガラス扉を開けると寒すぎて作業になりません。
ですから、春~秋が窓清掃の時期です。
これは清掃後の写真です。
アルミ部分はかなりキレイになるのですが、木の部分はカビや黒ずみなどはなかなか取れませんが、蒸気スチームを使いましたので予想以上に汚れは取れたと思います。
窓ガラスも3枚×2×2箇所×裏表で合計24回吹き上げましたのでサンを含めて窓関係だけで3時間かかりました。
網戸の取り外しなども実は面倒なものです・・・。(汗)
窓の数が多ければ多いほど料金はちょっと上がってしまいます。
作業を見ていただければ、それだけの価値はある納得して頂けると思います。
面積が大きい箇所なのでパッと見て窓付近が汚いと部屋全体が汚れて見えます。
ガラスも透明度が高いほうが気持ちが良いことは言うまでもありません。
あとは床のワックス掛けも行いました。
一部、フローリングが擦れている箇所もありましたが、オーナー様の意向で張替えをしないのでワックスを塗って下さいとのことでした。
窓ガラスの枠が床に写っているのがわかりますか?
やはりフローリングはワックスをかけると圧倒的にキレイになりますのでお奨めです!
あとは同時進行でお風呂、台所、照明器具、トイレ、玄関、換気扇なども拭き上げ仕上げを行いました。
ベランダもご覧のとおりです。
交通量の多いところに面しているのでホコリも多かったですが、拭き上げれば全く問題なしですね。
今日は札幌も最高気温29.6度ということで、ワックスの乾きも早く爽やかな清掃日和でした。
お陰様でハウスクリーニングのご依頼も年々増えてきています。
夏場はフローリングの上を裸足で歩くことが多くなります。
足裏の肌触りが全然違いますのでフローリング塗布はお奨めです。
清掃に関しては0120-669-920までご相談下さい。
