こんにちは、便利屋SAPPORO 代表・鈴木です。
先日、江別市で古雑誌の廃棄を依頼されました。
場所も自宅から近かったので当初、古雑誌はリサイクル資源として回収するので無料でいいというお話をして訪問させて頂きました。
ところが、本の山を見ると古本屋などに売ればお金になりそうな本がありましたので他社の出張買取見積をお奨めしたところ、話が変わって「フィギュアや玩具なども買取をしていますか?」という流れになりました。
大量のおもちゃ類がダンボール箱に入ったままで山積みされていました。
お話を聞く限りでは価値のある物や購入金額が高い物もありそうでしたので、後日改めて買取査定に伺う約束をして、昨日は帰宅しました。
悪徳業者などになると価値のある物を「ゴミですね。」と言って買取をせず、その上廃棄代を取って、更に廃棄するといったモノを転売するという「W利益」を得ている業者もあります。
こういった業者は一時的には利益を得ることがあるでしょうが、やはり永く続けていくことはできないと思います。
ただ、買取の際に「まだ使えるから買い取って」ということも言われることがありますが、使える使えないで言えば使えるのですが、「売れるか、売れないか」で買取を判断します。
ですから、布団やベッドなどは再販が難しい上に場所をとりますので買取は余程状態がよくて新品状態ならありです。
あと逆に高級家具や大型家具なども実は難しい判断があり、こうった家具を購入される「層」は中古では買わないことが多いのです。
カッシーナ、B&Bイタリア、モリシゲ、松創、ドレクセル・ヘリテイジ、フェンディ・カーサ、シリック、キンデル・・・これらは数百万円は当たり前。
買取は難しいレベルです。
高級家具が似合う家や部屋に住んでいる方であれば良いのですが、中古品を求める方はそれほど家具にこだわりがない方が多い現実もあります。
ですから、もしご縁があって買取のご相談がある場合は得意分野のリサイクルショップなどをご紹介しております。
そうすることでお客様も紹介された業者も喜んでいただけます。
当社はそれでもよいのです。
ですから、当社は買取のみの出張は行っておりませんのでご容赦下さい。
遺品整理などで出てきたものは買取をしてお値引きをさせて頂くこともございます。
過去には買取で相殺でき、実質無料で遺品整理を行った現場もございます。
日本の中古品は海外でも人気があり、リサイクルショップも買取を強化していますが、誠意のある会社にお願いすることが第一ですね。
何かご相談事がございましたらフリーダイヤルまでどうぞ
0120-669-920