おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 今日の札幌は晴れ時々曇りの予報です。 最近は阪急阪神ホテルズのエビ偽装(誤表示)問題が全国に波及してきましたね。 札幌でもルネッサンスホテルやガトーキングダムなど […]...
Read more
Monthly Archives: 10月 2013
リサイクル家電の処分について~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 今日の札幌は晴れ。予報では午後から曇りのようです。 さて、本日はリサイクル家電の処分について少しだけ。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンの4点については「家電リサ […]...
Read more
消臭作業について~
おはようございます、便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 今日の札幌は晴れ。10月最後の日曜日、皆さんはどこかにお出かけの予定とかありますか? 私は本日は「消臭作業」の現場に行ってまいります! 消臭依頼内容も色々あって、 […]...
Read more
カンブリア宮殿を見て~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。
今日の札幌は雨です。
昨夜のテレビ東京で放送された「カンブリア宮殿」見た方いらっしゃいますか?
若手起業家SPということで2名の方が紹介されていました。
一人は関東圏に多数店舗運営しているリサイクルショップ「トレジャー・ファクトリー」の野坂英吾社長(41)
もう一人は「ひとり家電メーカー」 BSIZE(ビーサイズ)の八木啓太代表(30)
私も起業したばかりなものですから非常に勉強になり勇気づけられる番組でした。
作家・村上龍さんの編集後記も良い言葉でした。(以下抜粋)
フィル・ルービンは「お金が欲しい、偉くなりたい、自由が欲しい、そんな理由なら起業すべきではない」そう言った。
彼によると、起業の唯一の正統な動機は「世界を変えたい」ということらしい。
野坂さんのリサイクルビジネスは、環境への負荷を減らすという意味でも、「もったいない」という考え方を広めるという意味でも、ひょっとしたら世界を変えるかも知れない。
八木さんもラディカルだ。八木さんの起業は、「すべての人がクリエーターになれる」という、最先端の可能性を示している。今、わたしは、あのストロークの明りの下、この原稿を書いている。優しい光は、まるで、「世界は変えられる」と告げているかのようだ。
便利屋という仕事も今は規模は小さく微力ですが、「人のためになりたい!」という想いから起業しました。
遺品整理、特殊清掃など、「人は嫌がるが、誰かがしなくてはならない社会が必要としている仕事である」という気概を持って精進して参ります。
『便利屋SAPPORO』よろしくお願い致します。
特殊清掃について軽く~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木でございます。 今日の札幌は晴れ?ちょっと寒いです。 昨日はちょっと曰くつきの現場(TVでも放映された事件現場)の清掃をしてきました。 俗に言う『特殊清掃』の部類になりま […]...
Read more
車のバッテリー上がりの時は~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 今日の札幌は曇。 昨日、作業中に車のハザードを点灯したまま、作業してしまい、4時間ほど放置していたら見事にバッテリーが上がってしまいました。 エンジンがかからない […]...
Read more
孤独死現場のネコちゃんの行方・・・~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 実は今日、ちょっと憂鬱なことがある予定です・・・。 ・・・というのも孤独死をした方が飼われていたペットのネコちゃんが部屋に居て、引き取り手もなく、保健所に殺処分を […]...
Read more
地震ありましたね~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 深夜2時頃に福島県で震度4の地震があり、北海道も少し揺れましたね。 私も寝ていましたが目が覚めました。 「福島第一原発」・・・心配ですね。 もう、東北大震災から2 […]...
Read more
ウォッシュレットの掃除~
おはようございます。便利屋SAPPORO代表・鈴木です。 W台風の27号と28号が接近していますが最大風速50m級の大型台風とのことで災害が心配されます。台風が通る地域の方は風害、水害対策を! さて、昨日も大きな家のお掃 […]...
Read more